久しぶりの夜中の更新です。
気が付いたら、あっという間に1歳3ヶ月を迎えていたりゅうりな。
1歳過ぎてから、成長記録を日記に残してないな~と思いつつ
毎日バタバタ過ごし、毎月の19日も何気なく過ぎていってます。
今夜は、チーム8階のKちゃん家族と我が家でたこ焼きパーティーをし
子供達は集合前にお風呂済ませ、我が家で晩ご飯して遊ばせ寝かせて
大人たちはそのまま夜中1時近くまで座談会で、
お開きして片づけ、お風呂などいろいろしてたらこんな時間......
でたくさんしゃべって楽しかったからか、なんか妙に目が冴えてるので日記書こうかなと。
うちの旦那もKちゃん旦那さまも、揃ってビール好きだったので
今夜はたこ焼きやその他おつまみと共に、延々とビールのみ。
ちゃんぽんしなかったおかげで、うちの旦那も前回のチーム8階呑みの時のように
粗相もあまりなく(?....と思いたい妻)、少しの酔っぱらいで済んだようです。
私は私で、Kちゃん旦那と妙に波長が合い、しゃべりまくり。
ノンアルコールだったけど、楽しかったなぁぁぁ。
さて今週もあっという間に週末を迎えましたね。
振り返って日記書こうかな。
水曜日
ツインズママ友と駅前ジョナサンでランチ→我が家でお茶会しました。
私1人でりゅうりな連れて外食は、例の3月のランチ以来。
ドキドキの私だったけど、友達は比較的1人でお子たち連れて外食してるので
同じツインズ連れてってコトで妙に頼っちゃったりして......
正直バッタバタでした(T_T)(T_T) よ。
でもまぁそれは予想していたことだし、覚悟もしていたので
それよりも、ランチを外で出来たコト.....気分転換にもなり、とにかく嬉しかった~♪
こんな些細なコトで、すごい喜びを感じる私って......。
でも毎日、適当なお昼ご飯を、適当に、立ったまま食べてる生活。
ファミレスだろうが、人が作った美味しいご飯を座って食べれるって幸せです♪
木曜日
ツインズ保育付きサークルの活動日。
そろそろ保育室にも慣れていた頃であろうりゅうりな。
璃奈は、意外とすんなりおもちゃに食いつき、私の存在を忘れて遊び始めたけど
やっぱり、かなり甘えん坊の琉生.....保育室の先生に抱っこされたら
私に救いの手を求めながら号泣........やっぱり、またか(T_T)
けど心を鬼にして、バイバイ~ してサークルに向かう。
2時間、子供なしでのツインズママ同士のおしゃべり.....たまりません(*^_^*)
なんてステキなひととき.......あっという間の2時間です。
で、お迎え.......先生に抱っこされてた琉生は、私を見つけた瞬間
指さし攻撃開始! そして、一気に笑顔になり飛びついてきました。
で、時間差で璃奈も私を見つけ、駆け寄ってきた.......かわいいヤツめ。
この、ママを見つけた瞬間の 『 わぁぁぁ♪』 って顔って、ほんとたまらな~~い(^_^)v
毎日保育園に預けてるママさんたちは、日々思ってるんだろうな。
金曜日
うちの実家の近くに、マンションを購入したゴスペル友達の家へお邪魔。
お部屋はちょーステキで、彼女らしさが満載のあたたかーい感じの作り。
実家まで車で行って、そこからベビーカーで行ける距離という近さ。
駅を挟んで反対側ではあるけれど、ものの15分で到着。
なーのーにー、着いたら、見事2人とも撃沈 (-_-) zzzzzz
オシャレなおうちのベッドルームをお借りして、そのまま寝かせ
それから1時間以上もの間、爆睡してくれたので
久しぶり逢う友人達との会話に花を咲かせ
久々に子なしの時の気持ちに戻った気分になれました。
でも、お昼寝から起きたりゅうりなは
目が覚めて、見知らぬ場所、知らないお姉さん達いっぱいの状況に
イマイチ理解出来ず、ワケ分からずとりあえず泣く.......泣く........大泣き(-_-)
こういう場所見知り、人見知りを全くしない子もいる中で
なぜに2人そろって、激しい人見知りをするのか.........不思議です。
2人ともが落ち着いて、笑顔が見え出すまで、相当時間がかかりましたが
みんな子供好きで、遊び相手にもたくさんなってくれたし
マンションの主は保育士歴20年以上にもなる、子育てのベテラン。
助かりました♪ ありがとう、いろいろ。
めいいっぱい遊んで、おしゃべりして (私がね ) 、みんなはそのままレッスンへ。
一緒に吉祥寺まで行ってレッスン出たい気持ちを抑え、実家へ帰宅。
実家へ泊まり、本日帰宅~。
いろいろ予定詰まってたけど、気付いたら写真が1枚もなく
バタバタしてて、カメラ構えるヒマがない一週間でした......。
スポンサーサイト